夏休みに入ったので・・・

毎日午前中は泳いだりヨガして(<−この休みで”マフィントップ”を減らしたいのです。。。なくすのは無理そうだから。。。)、午後からは蔵ちゃんとお昼寝したり、お散歩したり、のーんびり過ごしています。


蔵はお父さんに寝かせつけてもらうと、なぜだか朝までぐーっすり!よってベビーベッドを卒業した彼は、ツインベッドで添い乳なしで寝ています!寝かしつける時間から解放された私は、とーっても久しぶりに8時から10時くらいの夜の時間を独りで楽しめるようになりましたー!!!うれしー!


ずーと書いてないうちにいろんなことがありました。蔵はますますかわいくなりました!少しずつ言葉も増えてきたし。最近覚えた言葉は、「脚立」(歌に出てくるから)「もいもい」(虫の事。駿君の真似してたら蔵もいつの間にか言ってた!)「もーも」(牛)「くっく」(靴)などなど。ほんと一気に増えてきたなあー。とにかく、書ききれないので、写真で振り返ります(さかのぼります!)。



ひっさしぶりに佳織ちゃんたちに会いに行きました。最初は固まってた蔵も(一応恥ずかしがる)、いつの間にかJoeyと楽しそうに遊んでました。



イチロー見に行ったよ。雄ちゃん、おじちゃんおばちゃんも一緒。遊びが忙しくてイチローの姿を一回も見れなかったー!



ハンドペインティング、べとべとぬるぬるしたものになれるのにはちょっと時間がかかる蔵です。最初のこの日はあんまり楽しんでませんでした。



モード系蔵。



悪いことをしてるところを見つかった時の顔



初ビーチ。もう楽しくってうれしくって、どんどん水に入って行った。ずーっと「うーわー!」って言ってたなあ!



独立記念日はあやさんちでBBQをご馳走になりました。蔵はずーっと遊んでた。昼寝もせず、5時間くらいぶっ通しで水遊び。中に入るのは怖いけど、プールサイドでひたすら水を外に出すという作業に徹していました!


もうまだまだ一杯写真があるので、また明日書きます。

17か月手前

よぴこちゃんからブログ書いて〜とリクエストメールが来ました。確かに全然書いてない。っていうか書けない、書く時間がない!!!もうめっちゃ報告したい行事が溜まってるよーーー。先週末はPasadenaのフリマに一泊二日で行ってきて、正直蔵には大変な旅だったけど(車でじっとしてなくちゃいけないし、フリマついても自由に行動できないし)、楽しかったー、そしてこれでもか?!というほど疲れた・・・。


蔵、もう最近めっちゃ芸達者だし、よくしゃべるし(っていうかしゃべってるつもり)、走り回るし、欲しい物はっきりしてるし、いやいやもすごく言うし、ショベルカーにはまってるし、動物には怖いもの知らずで相変わらず寄って行くし、ホント毎日彼のおかげで楽しいです。ずっと髪の毛が長いままで、ポニーテールというか侍ヘアーにしてたんだけど、さっき思い切ってバッサリ切りました。ボブっぽくなりました。オフロスキーのおかげで比較的じっとしてくれてました。


最近の成長ぶり
音楽と踊りが大好き。踊るときはなぜかフライパンを持ってたたく。


いないいないばあのわーおは卒業して、今はオフロスキーが大好き。かぞえうたはさびと「ふらふらフラダンス」のところが完璧。あとはちょいちょい真似してる。


「オープン」といえるようになってから、その一言でかなりの指示を出してくる。


めっちゃここ最近「フィッシュ」の「ふぃ」と「しゅ」が別々に言えるようになった。


家の前の道路出めっちゃ工事してて、大型重機が毎日窓からとか散歩中みられるから、一気に重機好きになった。特にショベルカーは目と鼻の穴を広げて「おぅーーーー」とか言ってる。


おっぱいが一日一回だけになった!おかげで私はゆっくり座れない。座ると欲しがって寄ってくるから・・・。そして、朝も5時半に起こされる。一緒にそのまま寝ると添い乳になっちゃうから、そこは眠くても頑張って起きる・・・。これ一番今辛いかも。


何でもよく食べるけど、肉はいやみたい。そぼろでも。牛乳も飲んでくれない。ほかは何でも食べる!


言葉は少ないものの、相槌とかJargon(赤ちゃん言葉?)で会話を交わせる感じ。謎の言葉、「あとぅん、みゃーみゃー」を楽しそうに繰り返す。


物を受け取った時は「あとぅん」とお礼を言う!


踊れる(手遊び)かなり増えた。今のお気に入りはHead, shoulders, knees, and toes and knees and toesだけど、早く動けないから、Toes, toes, toes, and toes, toes, toes, and toesになる。「めーみみーはなくちー」のところは、はなーはなーはなはなーになる。


まだ自分も、お母さんも、お父さんも、みーんな「ママ」。


外に行くと、とにかく一人で歩きたい。人ごみの中でも行きたいところにどんどん走っていくから、途中で持ち上げたり手をつなぐと、怪獣のような声でギャーギャー騒ぐ。そしてみんなの注目の的。今日モールで気づいたけど、蔵以外にそんなにギャーギャー怪獣化してる子はそんなにいない・・・。


うんちしてないのに「くさっ!」って言って、わざとお父さんとお母さんにクンクンしてもらって、そのあとみんなで「くさくなーい!」というミニコントを日に3-4回する。

そんな元気いっぱいのB型男子に成長中です。




今日は父の日で、昨日からなんだかいっぱい遊びまわっていました。昨日はご午前中私はヨガ。午後からEnscinitasにランチに行って、そのあと街をぶらぶら。夕方にはプールにも行きました。そして今日は、午前中は健蔵は野球。私たちも少し見に行って、帰ってきて蔵昼寝。起きたらDebbie(私のボス)の家に遊びに行って、アンティークの椅子を4脚安く譲ってもらいました。はい、お母さん、そこで「椅子どんだけひつようやねん!」とつっこまなーい!!!新しい家に引っ越したとき用の椅子なんです!


そのあとStride Riteに行って(UTCモール)、蔵の靴を一足買いました。今靴のサイズが5.5で、今まではいてたのが小さくなっちゃって、いただいたのがまだ大きいという感じだったのです。そんで向かいのClarksに入ったら、なんとまたセールをしてて、サンダルをもう一足買いました。贅沢な野郎です。一日に靴を2足も買ってもらうなんて。。。しかも誕生日でもクリスマスでもないのに!


夜は2色ピザ(ペストとトマトソース)を焼いて父の日のお祝いをしました。プレゼントは私が学校でひっそりと作ったカードと、蔵ちゃんとお父さんの写真が12枚入った卓上カレンダー!喜んでくれたみたいです。そして食後に断髪式をしたというところです。



もう寝なくちゃ。また明日から仕事だよー。今週末はパーマかけようと思うよー。

ビバ3連休

待ちに待った連休!アメリカ人は休みが多い印象がありますが、実は日本の方が祝日の数がずっと多いんですよ!それはさておき、サンディエゴは安定した天気のいい日が続いており、のんびり休みを満喫しています。昨日はSouthParkに行って、そのあと公園で遊んだり、今日はかなりの思い付きでSolana Beachに行ってきました。明日はまた動物園にでも行ってこようかな。最近の近況を別々に描こうと思います。



ひろ
実は1週間前からダイエット中。炭水化物減らして運動してます。休み中はプールやらヨガに行けていいです。そのおかげで1.5キロ落ちました!今月末までにあと1キロくらい落としたいな。



けんぞう
工場のメキシコへの引っ越しもひと段落。週末も続けて働いたので、その分の休みを消化中。よって今週末は5連休だ!蔵ちゃんの送り迎えなどしてくれてとっても助かる!洗濯も掃除もしてくれてたよ。今夜なんか、私がジム行ってる間にプチBBQの用意も済ませてくれて、焼いて食べさせてくれた上にお皿洗いもして貰っちゃった!めちゃやさしい〜!母の日には私の好物の冷やし中華を作ってくれたんだよ。



くら
一番のブームはダンス。どうようえほんでもお父さんのレコードやCDからの音楽でも、体が自然と踊りだす〜!しかも、私たちがわいわい乗ってあげるのがとっても嬉しいみたい。期待の応えて、信じられないくらいかわいい動きをする!!!

本読みも大好き!しろくまちゃんのほっとけーきはほぼ暗記してるみたい。卵を落とすところで、「オッオー」とアメリカ人っぽいリアクションをする。いないいないばあもかぞえてみようも、気が向いたら一人ででも声を出して読んでいたりする。大人が周りにいると、10回位連続で読んで〜!(「もういっかい」と人差し指)と頼まれる!「Book」のサインもできるよ。

私たちが一番最近びっくりして大うけしてるのが、


うんちをすると、鼻をつまんで「くしゃっ」と教えてくれること〜〜〜!!!


もうこれ、めちゃうける!ホント一回鼻をつまんで「くさいくさい!」って教えたばっかりなのに、最近新しいことでも覚えが早くて本当にびっくりする!



ゆかわけ
購入しようとしてる家の前の住人が出て行った(!)ので、業者兼大工の人と、リモデルの見積もりを取りに行った。よーく考えてみたら、私達お家全体をFlipしようとしてる?!でもこうなったら住みよくするためにとことんこだわるぞ!(例えば、日本みたいなお風呂を作ってもらうとか・・・)今月末には銀行から連絡があると思うので、いよいよ本格的に動き出した感じでわくわくするー!



それではグランパグランマ、じじばばに送る、最近の写真です。

2013春 蔵成長期 15か月

昨日今日暑かったです。蔵は15か月検診を終えたばっかりで、すべて順調!でも身長がなんと1パーセンタイルと言われました!!!おチビちゃんです。ま、アメリカ人基準なのであまり気にしてません。


もういろんなことがありすぎて、しかも家のこともあって、ゆっくりブログ書く時間がない!!!気づいてみたらもう4月も下旬で、とにかく写真をいっぱい載せて、蔵の成長の様子を書いておきます。


  • まずよくしゃべる。あっちゃー、あーった、びじゅー、ぶじゃー、ぽrshをえのいfsぢjらおsどいあめ・・・・。言葉はまだ少ないけど。「ババ」−>バブル、おばあちゃん(スカイプ越しに)。「バー」−>バイバイ。「あたーっ」−>飛行機かヘリコプターの飛ぶ音。「あた」(飛行機の音とは違う感じで言う)−>「いただきます」。犬と猫の真似は最近もうしなくなった。
  • とにかく何でも指をさして「あ!」っという。もう一瞬一瞬が発見の連続なんだろうな。ただ靴を履かせて外に出しただけで、目をキラキラ輝かせていろんなものを指さして、近くに行ってみて、触ってみて。大人は忘れてしまった、小さなものに秘められてる感動を見つけられる力を子供は持ってるよねー。
  • 動物が好きですねー。イヌ、ネコ、鳥、ヤギ。。。もうどんどん近くに寄って行って触りたがる!
  • ご飯よく食べる。納豆と豆腐好き。白米も好き。うどん、そば、スパゲッティーなど、麺類も好き。こっちはどうやってその中に野菜や肉を入れて食べさせるか、が毎日の課題!鮭も大好き。焼いたのをそのまま食べる。最近ケールに私がはまってて、ケールやらにんじんをバナナとリンゴで甘くしてスムージーにして食べさせている。よく食べてくれてこちらもうれしい!
  • 走る。上る(坂、段)。降りられる。昼寝から覚めると、一人でベッドから降りて、歩いてリビングに来たことがあった。
  • 一人で靴をはこうとしたり、帽子をかぶろうとしたりする。外に行くときはそうするって知ってるから!
  • こんにちはとお帰りのおじぎ、バイバイ、ハロー。私がお母さんとスカイプしてて、「もうやめて遊んで〜」とか「おなかすいた〜」っていう時になったら、お母さんに向かってバイバイする!
  • おなか一杯になったり、何かに飽きたりしたら「All Done」のサインで知らせてくれる。
  • ダンス好き。音楽が聞こえてくるとステップを踏んだり、手をたたいたり、最近くるっとターンしたりする!!!なぜか、やっぱりいないいないばあのわーおは好きだわー。不思議だわー。あとは、連ドラのあまちゃんのオープニングが好き。

あ-、尽きないわ。もうそろそろ止めておこう。




それでは写真です。



エッグハント第一弾
初めてだったから、まだ一人じゃ卵バスケットに入れられなかったり、一人で反対の方向に走って行ったり!でもお友達と一緒にいるだけで楽しそうだった。



エッグハント第2弾
ゲイルのお庭で、託児所のお友達と。このときはなぜか、一人でパティオで走り回ってる方が楽しいみたいだった!



エッグハント第3弾
ジュディーの家で。もうこのときには要領を得たようで、かなりスピーディーに取まくってました。蔵が探せるような簡単なところに隠してくれてたの!



お父さんが、自転車の後ろに蔵がのれる席を付けてくれました。週末に二人でサイクリングに出かけたりしてます(近所2周)



昨日の動物園。もうヤギに夢中。ゴンドラに乗ったけど、下からゴンドラを見てる方が楽しかったのかな?乗ってるときは終始緊張してる感じだった。



最後に、ジイジバアバに捧げる、アップ特集!

春休み満喫中〜

今週は春休みです。もう待ちに待ったー、という感じ。仕事でもお家でもなんだか身も心も疲れてしまっていたので・・・。っていうか、家探しがめっちゃ大変。もう、いいお家降ってこないかなあ?


私は春休み。健ちゃんは仕事。蔵ちゃんは託児所・・・。はい、毎日入れちゃってます。半日だけどね!ちゃんと7時半から12時まで行ってもらってます。この春休みはジム行きまくってちょっと痩せなくちゃあー、と思っていたもんで、しかも託児所のお金も払ってるし、蔵ちゃんお友達と遊ぶの好きだし・・・って言い訳じみてきたな。はは!でもお母さんがリフレッシュすることで、心の余裕が出来て家族への愛情も倍増するのだ〜!!!


この春休み、日本から健ちゃんのおじちゃんおばちゃん、いとことまたいとこの雄ちゃんが遊びに来ていて、毎日一緒にサンディエゴ観光してます!動物園は4,5年ぶり、Sea Worldなんて10年以上ぶり!蔵ちゃんは両方初で、どこにいるのか分かってるのか分かってないのか???でもなんだかとっても楽しそうでした。もう14か月、動物は本とか近所の犬猫がいるからちょっと知ってるし、とにかく人に囲まれているのが大好きだから、人ごみの中で走り回るのだけでもめちゃめちゃうれしそうだった。知らない人にもバイバイしたり握手を求めたり。。。めちゃめちゃ愛想がいいやつです。そんな様子を写真で見てください!



動物園編






初、生猿。かなり興奮してました。


おっきい鳥にびっくり。家の周りには小さいのしかいないもんね。


レッドパンダの顔真似?


もう抱っこより自分で歩きたいみたい。


象はでっかかったなー。あんまり大きすぎる動物は、遠くからだと存在にも気づいてなかった!



シーワールド編

シャムーとの遭遇


シャムーショウ。シャムーのジャンプとおっきい水しぶき、ちゃんと見えてたみたいね!


小さい子用の遊ぶところ。ほかの子に紛れて、誰を追いかけてるのか、誰に追いかけられてるつもりなのか?






この後おかんに食べに連れて行ってもらったんだけど、もう興奮しすぎてめちゃめちゃうるさかったー。キャーキャー叫ぶわ、テーブルの上のもの触りまくるわ、足バタバタ、体くねくね。もうおかあしゃん疲れたー。夜は3人ともベッドに倒れこんで朝までぐっすり眠りました!そんな感じで、毎日楽しく過ごしています!!!

待ちに待ったお誕生会!

本当は先週の予定だった蔵ちゃんのバースデーパーティー、昨日大事なお友達にいっぱい来てもらって、無事終わりましたー!



もう、とにかくめちゃめちゃ楽しかったの・・・。こんな狭い家にみんな来てくれて、プレゼントなんかもいただいちゃって、もうとにかく笑顔をいーっぱいもらって、幸せーな一日になりました。



先週末は結石(まだ出ず。きっともうなくなっちゃったんだ!Hopefully・・・)、雨、車のトラブル(っていうか簡単に言うと止めるときに隣の車にぶつけた・・・、でももう解決済みよ!心配ご無用)、翌日なんと家の前で違う方の車を当て逃げされる、会社のいざこざ・・・、など、ほんとーーーーにどんよりしたここ1週間だったんです。珍しくこの私がへこんだもんね。



でもでも昨日、みんなからのハッピーパワーをもらって、もう、元気復活、「パゥワァ〜!!!!」(By蔵ちゃん)です!



皆さん、改めまして、本当にありがとうございました。みんなが近くで頑張ってると思うと、いつも私もっ!って思います。みんなの存在が本当に心強い!こんな未熟な私達だけど、これからもどうぞよろしくお願いします。



それでは写真で振り返ります!



早く皆こないかなー?おばあちゃんに貰ったカードを読みながら待とうーっと。



あっちでもこっちでも笑い声!Kids3ショットかわいすぎる!シュンおにいちゃん、ジュニおねえちゃんとも少しずつ遊べるようになってきたよ。お兄ちゃんとのペアルック、とってもいいでしょ!




貴重なスリーショット!ありがとうございます!!!



遊びはまだまだ続くよ!


ひや〜!よく遊んだ!はーみがいて寝なくちゃ!(でもやっぱり興奮して遅くまで起きてらっしゃいました)

蔵1歳!

ホント早かった・・・いろんなことがあった・・・、0歳から1歳の成長ってホント一日単位でめまぐるしく変わっていって、こんなに毎日幸せで、エキサイティングでわくわくドキドキ、心がときめいた1年は今まで味わったことがなかったわー!蔵ちゃん、そんな幸せを私たちにもたらしてくれて、本当にありがとう!



そんな蔵ちゃんのバースデー当日は家族3人水入らずで過ごしました。健蔵の仕事が長引いて、なんと夜9時半くらいからのお祝いとなりましたが(蔵ちゃんはずっと昼寝してたから全く問題なかったけど!私が早く帰ってこーい!とイライラしていた。。。)、ふりかけごはん、しゃけ、ポテサラ、お豆腐&納豆、キャロットケーキ&水切りヨーグルトとレーズン載せ、で蔵ちゃん仕様のメニューにしました。


そしてケーキタイム。もっと派手にぐちゃぐちゃにしてほしかったのに、結構長い時間をかけてぼろぼろべとべとになっていきました!


特にプレゼントはなし!でもシャボン玉だけでこーんなに喜んでくれるなんて、ほんとにPure Soulだわ。うわー!うわー!ってずっと言ってた!そして最近どんどん上手になるBaby signで「More more!」ってしてました。


予定してたお友達をよんでのパーティーは雨で中止。でも、誕生日の翌日に尿道結石でER行くわ(まだ石出てないので、またあの耐え難い痛みがいつやってくるかわからない・・・)、今日下の部屋でフローリングにする工事をしてるわで、「Everything happens for reasons」という言葉が全く当てはまったみたい。今週はやらない方がいい、って雷様と私の守り神と運命(おおげさか!)が言ってるんだ!



そんな、なんともバタバタしたダブルバースデーウィーク(健蔵のBDは昨日!)を過ごしたのでした!今日これからExtraordinaryにケーキ食べに行きます!



それでは蔵ちゃんの最近の様子

  • もうあんよの方がメインの移動手段になりつつある!水飲みながらとか、手をたたきながら歩けるし、方向転換もできるよ!ほんと1週間前はこんなに歩けなかったのにすごい!

http://youtu.be/kbJ6xfvSg9k

  • かな切り声で長ーいことしゃべってらっしゃる。「パダダダプパシーダダダママキィー!」とか。
  • ものすごい食欲で、日馬富士みたいになってきた(生まれたときは朝青竜だったけど、今回優勝したということで・・・)。
  • 本好き。そして、数日ごとにお気に入りのページが変わるみたい。


  • 公園で遊ぶのがすごく楽しいみたい。子供と犬がいっぱいいるし、滑り台もブランコも好き!


  • Baby SignでMoreとHelpとおいしー!ができるようになった。なぜかDrink(おっぱい)はまだできない。
  • 「だめ!」ってちょっと迫力ありで怒ると、「ブー!」とRaspberryをしてごまかす。そして、だめ!って言われたことをこそーっとしようとする!
  • だんだん性格が出てきたねー、とGailに言われて、実際本当にそうだと思う。彼はひょうきんなのではないか・・・?面白いことして、自分で「ふふふっ」って笑ってるもん。パワーアーップ!(別名いぃぃーーー!)とかすごいおっきな声で叫んだりおしゃべりしてるときも、なんだか一人でにやにや楽しそうだし、とにかく一日中ニコニコしてる!

もうきりがないわー。とにかくこのまますくすく元気に育っていってね!!!