2006-01-01から1年間の記事一覧

年末の末

あと3時間半で今年も終わり。夕飯も満腹に食べて、今はマッタリしてます。男集はDynamite、私は特に見たいテレビもやってないので年賀状を書いたりしてました(って今頃!)。もうちょっとしたらガキ使見るんだー。おなかが落ち着いたらもうちょっと飲みたい…

伊勢2日目は鳥羽

じゃあ伊勢じゃないじゃないか!とは言わないでー。鳥羽は伊勢から近鉄電車で20分くらいのところにあります。「祝鳥羽一郎紅白19回出演」の垂れ幕が駅で迎えてくれました。海女さんの実演を見たり、舟に乗って諸島めぐりしたり、結構渋い旅でした。駅でブラ…

伊勢に到着。

日本に帰ってきてから、既に神戸→大阪→名古屋に行ってきましたよ。昨夜名古屋で吉井さんのライブの後(パンツかなり食い込んでたね、吉井さん)、日が変わる前に伊勢に到着出来ました。行く先々で友達&親戚に歓迎して頂いて、本当に私は幸せ者だなーと実感…

なんかおかしい!

年末のこの時期になってなんかおかしいです。まず肌が超荒れる。病院で貰った薬でアレルギーになる。今朝起きたらめがはれぼったい・・・(昨日寝る前に水飲みすぎたかな?化粧水が目に入ったという可能性も・・・)。体が何らかの異常を伝えようとしてるの…

寒いー!

って、コインランドリーの開けっ放しのドアの近くに立ってるからなんだけどね。ただいま洗濯中。ものすごく長い間ためてた洗濯物のおかげで、うちのアパートにある洗濯機&乾燥機には収まらなくなってしまったからです。しかもInternetに熱中してる…

家にいる夜。

今夜は家にいます。仕事の後Slashに戻ってK氏に頼まれていたもの&自分のものを購入。お金使いすぎだー、最近。いつも年末はこうです。日本へ持って帰るお土産、家族友達へのクリスマスギフト、自分へのクリスマスギフト、自分への一年間のご褒美・・…

火曜日。

ジムで思いっきり運動して帰ってきて、ベッドに半分は入りながら、お茶飲んだり、テレビ見たり、Internetしたり、雑誌読んだりするのすごーく幸せ!後は寝るだけだもんねー。まさに今その状態。明日は髪の毛を染めに行きます。黒っぽくしたい。ちょ…

あー、帰ってきたー。

Oaklandいいわ、やっぱり。ほっとする。早速散歩してさ、かえって掃除しました。ホコリっぽかったから。今はK氏が送ってくれた日本のビデオを見てくつろいでいます。お笑い中心だけど、かなり知らない人が多いです。あー、もうすぐM−1の季節だ。そ…

Miami, Here I Come!

マイアミとおいっちゅーの!長いほうのフライトはまあまあで、アトランタからマイアミまでの短いほうが遅れるは、雨で揺れるは、寒いはで病気になっちゃいそうだったよ。ま、でもマイアミについたらあったかさと湿気にびっくり!そうだよね、アメリカの一番…

ちょっと興奮気味。

昨日と今日が今週唯一学校に行く日で、ほとんどをOfficeでPaperworkに追われながら過ごしました。そうでもしないとまにあわないっちゅーの。明日から土曜までマイアミだし、来週もThanksgivingで学校は月曜と火曜しかないから、…

冬ですね。

ベッドの外に出てる頭と肩が寒い。久しぶりにベッドから出るのが嫌な感じの寒さになってます。幸いな事に今日は日曜日、頑張って起きなくてもいいので、ベッドの中でネットしたり、雑誌読んだり、アイポッドで遊んだり。とってもCozyな朝だわ。今日は早…

ぱにくった、ちょっと。

今日はOfficeにOTもいたし、新しい同僚も来て、色々彼女たちの質問に答えなくちゃいいけなかったり、自分の仕事も超いっぱいあって、結局あんまり何も手に付かなかった・・・。なんか、あれもこれも教えなくちゃいけないって一人で焦って、しかもM…

SlowなBrain

寝起きも悪かったし、ずっと眠かった。そんで頭痛くなるしさ、今日は動きがいつもより0.5秒位Slowだったと思う。それに反して仕事はまあまあProductiveだったし、車も直しに行ったし、ちゃんと運動もしたし、結果的にはOKな一日でした。…

土曜日です、なんだか眠かった。

土曜なんだけど、8時に目覚ましをかけておきました。その後2時間くらい家でだらだらして、それにしても眠かったな、今日の目覚めは。今日は先週H&Mで買った、ライダージャケットの形したスエット生地のジャケット(やっぱりジャケットじゃん)を卸しま…

Sunday Morning

おはようございます。時間帯が変わりました、もう夏じゃないのね。一時間多く寝れた感じ。今日はちょっと曇ってます。昨日は朝に散歩を終わらせ、その後Gurpreetとサンフランシスコダウンタウンに行きました。BARTで行ったよ。彼女に昔H&Mの…

Brief Summary

シャワー朝浴びる、アルバートソン行く、珈琲買いに行く、あほ同僚が目の前でFireされる!、Therapy&Groupを嵐のようにする、久しぶりに散歩する(腰の調子がまったく良い!)、プール、サウナ(スチーム、そしてドライ)、夕食、今。昨日…

明日は絶対家にいる。

土曜日で、天気がすごく良くて、腰も朝のうちは調子が良くて、やっぱりじっとしていられずに外出しました。Lakeshoreで珈琲飲んで(InformationがRepeatだったらごめんなさい)、Window Shopping。あのレコード屋さんのあとに、素敵な雑貨屋さんが出来てたの…

腰いてー!

昨日取った写真。 模様替えしてたら腰を痛めました。26歳です、気分は60歳です。腰が痛いって辛いものね、何もかもが面倒になるもん。落としたものをとる、座る、立つ・・・。でも頑張って模様替えを終わらせて、洗濯にも行って、ジムにも行きました。ジ…

めがねだけには触るな!ふん!って感じ。

ニモとユニコーンと子供とわたしです。仕事柄生徒に叩かれそうになったり、蹴られそうになったり、噛まれそうになったり、というのは日常茶飯事です。青あざ絶えぬ日々を送っているのですが、今日はとうとうめがねを思いっきりやられました。床にバーン・・…

ただいまOakland

いとこの家から昨日かえって来ました。運転って気づかないうちにかなり疲れるものね、横になったら即効落ちました。休み中に思いがけずK氏より電話あり!Surprise presentを貰った感じ→調子に乗って1時間半しゃべりまくったー。昨日は陽子ちゃんからも電話あ…

瞑想していたのか。

今日プールで黙々と歩いていたら、ある人に、「それはMeditation(瞑想)か?」と聞かれました。20分30分一人でプールを行ったりきたりしてるのを見て、「そんな単純な動きを繰り返し長い間続けるなんて、なんてPatient(根気のある、我慢強い)な人なんだ!…

お仕事、とってもよくできた日。

あはは、今日の仕事はとってもいい感じだったわー。一言じゃどう良かったか言えないけど、とにかく充実感あり。トースターでたまねぎとズッキーニ(Jillにもらった巨大なやつ)と赤ピーマンとマッシュルームをローストして食べたの。めちゃめちゃ美味しかっ…

仕事は普通。

朝起きたら、K氏から待ちに待ったメール。しかも陽子ちゃんからもメール着てたし、一気にテンション上がりました。日本での野球の試合&飲み会はほーんと楽しそうで、次回は是非わたしも参加したいと思った。仕事は普通の忙しい月曜日。いつもよりなんだか歯…

さて明日から一週間

陽子が帰りました。やっぱりいいねー、陽子ちゃん。わたしたちはとっても違うんだけどよく似ていて、一緒に居るといい空気を吸ってるみたいにとっても心地いいんです。久しぶりに色々話すと、会わない間にたるたるに緩んでしまったわたしの根性っていうか気…

遊びまくった。

昨日と今日のひろと陽子の活動を写真にまとめました。というか、書くのが面倒なので(ただいま呑んでおります)、写真と説明書きでどうぞ。 昨日の買い物で、マットと奥の深いトースターオーブンとグラスなどを買い、わたしの生活がかなり向上しました。 ま…

金曜日な気がした。

新しい同僚は今日も”Jury Duty”(裁判に呼ばれたから)という理由でサボりました。昨日は何も言ってなかったのに。3日間続けて会社に来る途中で事故にあったり、その後は無断欠勤を続け、今日は急にJury Dutyだよ。そんな嘘誰が信じる?!しかも、私達のスケ…

アメリカ再上陸。

ひろのもう一人のお母さん、陽子がアメリカに再上陸。オークランドには初上陸です。仕事終わって迎えに行きました。先月日本で会ってるので久しぶり感はそれほどなかったけど、ここ1ヶ月ずっと心待ちにしていたので、いよいよ!、って感じです。仕事はある…

皆勤賞もらえますか?

書いてますねー、わたし。どんだけ暇なんだ?と思われてもしょうがない勢いですねー。遠い日本の皆さんをはじめ、わたしの生活っぷりをお伝えできればと思って日々更新しております。今日は土曜日でした。朝起きて、Peet's(カフェ)で珈琲飲もうと思って行っ…

Household Friday

今日はお家に居ました、仕事の後。週末にいっぱい遊べる(運動できる)ように、洗濯を終わらせたかったからです。でも洗濯物を籠に入れて、さて洗濯機へ、と思ったら意外に量が多くて、結局コインランドリーに行かなきゃいけませんでした。でも洗濯中に銀行…

今日も絶好調。

佳織さん、電話返さないでごめんなさい。ウィンザーってサンノゼのほうの?また電話します。今日もさ、仕事絶好調よ!ある生徒に関するミーティングが午前中にあったんだけど、バキッとレポートも発表できたし、質問にも答えられたし、なかなかいい内容で締…