夏休みに入ったので・・・

毎日午前中は泳いだりヨガして(<−この休みで”マフィントップ”を減らしたいのです。。。なくすのは無理そうだから。。。)、午後からは蔵ちゃんとお昼寝したり、お散歩したり、のーんびり過ごしています。 蔵はお父さんに寝かせつけてもらうと、なぜだか朝…

17か月手前

よぴこちゃんからブログ書いて〜とリクエストメールが来ました。確かに全然書いてない。っていうか書けない、書く時間がない!!!もうめっちゃ報告したい行事が溜まってるよーーー。先週末はPasadenaのフリマに一泊二日で行ってきて、正直蔵には大変な旅だ…

ビバ3連休

待ちに待った連休!アメリカ人は休みが多い印象がありますが、実は日本の方が祝日の数がずっと多いんですよ!それはさておき、サンディエゴは安定した天気のいい日が続いており、のんびり休みを満喫しています。昨日はSouthParkに行って、そのあと公園で遊ん…

2013春 蔵成長期 15か月

昨日今日暑かったです。蔵は15か月検診を終えたばっかりで、すべて順調!でも身長がなんと1パーセンタイルと言われました!!!おチビちゃんです。ま、アメリカ人基準なのであまり気にしてません。 もういろんなことがありすぎて、しかも家のこともあって…

春休み満喫中〜

今週は春休みです。もう待ちに待ったー、という感じ。仕事でもお家でもなんだか身も心も疲れてしまっていたので・・・。っていうか、家探しがめっちゃ大変。もう、いいお家降ってこないかなあ? 私は春休み。健ちゃんは仕事。蔵ちゃんは託児所・・・。はい、…

待ちに待ったお誕生会!

本当は先週の予定だった蔵ちゃんのバースデーパーティー、昨日大事なお友達にいっぱい来てもらって、無事終わりましたー! もう、とにかくめちゃめちゃ楽しかったの・・・。こんな狭い家にみんな来てくれて、プレゼントなんかもいただいちゃって、もうとにか…

蔵1歳!

ホント早かった・・・いろんなことがあった・・・、0歳から1歳の成長ってホント一日単位でめまぐるしく変わっていって、こんなに毎日幸せで、エキサイティングでわくわくドキドキ、心がときめいた1年は今まで味わったことがなかったわー!蔵ちゃん、そん…

里帰り旅行後半

さてさて、蔵ちゃんが寝てる間に旅行の後半戦について書きましょう〜。 ほとんどの日に予定が入って、ゆっくり一日家にいたのは数えるほどでした。でもその間に蔵ちんは、おじさんおばさん(っていうのには抵抗があるなあー、みんなまだ10代20代だから!…

日本から帰ってきた〜!

昨日サンディエゴに帰ってきました。JALサンディエゴ直通便、サイコー!バシネットがある席だったから、足元も広くてサイコー!蔵ちゃんは予想通り動きまくり遊びまくりで、全然ゆっくりできなかったけど。いやー、もうホント大変。私一人じゃ絶対途中で心折…

年末帰ることになった

あさって急きょ日本に帰ります。ビザの関係です。最終的にいろいろ落ち着くまで、ほんとーーーに心労の溜まるここ1か月でした。健蔵の会社と私の会社、両方とのHRや弁護士と連絡を取り合う日々・・・。しかも間接的だから返事を聞くのにものすごーく時間が…

蔵10か月にThanksgiving!

いぇ〜い!蔵ちゃん10か月だ、おめでとう!そしてサンクスギビングだ!4連休だ〜!!! 蔵ちゃん、最近専らのお気に入りは、押し車で伝え歩きとテントでいないいないばあ!どんどん狭い家が蔵ちゃんグッズであふれてきました・・・。 ゆ〜か〜わ〜く〜ら…

秋っぽくなってきたー

皆さんこんにちは、 日中はまだ日差しの強いサンディエゴですが、吹く風が少し涼しかったり、朝夜は長袖が必要になったりと、少しずつ秋の気配が漂ってきました。 というか、周りのお家がハロウィーンのデコレーションをし始めたり、あちらこちらにコスチュ…

初・発熱!

木曜の夕方、蔵ちゃんをPickupしに託児をへ。するとGailが、「朝10時から2時まで寝っぱなしでなんだかドキドキしちゃったわ」と。しかも起きた後も機嫌が悪いらしい。耳をよく触るから、もしかしてEar Infection(中耳炎?)じゃない?とのご指摘。。。 …

8か月目突入!

蔵ちゃん昨日で8か月です。信じられません・・・。その分大人たちも歳を取ってるということですよね、恐ろしいことです。 蔵ちゃん、昨日のプールの後から鼻水がじゅるじゅるで息がしずらそう。おっぱい飲むときも大変そうです。その上うつ伏せで寝るからそ…

2012年夏

いや〜〜〜、2か月以上書いてませんでした。っていうか、正直今の時点でも長文を書く気力はありません。 簡潔にいいますと、 蔵ちゃんは今月の22日で8か月になります。 日本に1か月帰りました。 (夏休み明け)仕事復帰しました。 蔵ちゃん託児所デビュ…

Tracy Trip

から帰ってきました!先週は火曜まで仕事、水曜日はIndependence Day、木金は病欠扱いで(上司同僚の許可はちゃんと得ましたよ)、3泊4日の旅でした。 蔵ちゃんは初のフライト!そして初の家族旅行!蔵ちゃん、ほんと〜〜〜に最初から最後までいい子だった…

Bikram Yoga

をずっとやってみたいと思っていましたが、噂ではなんだかすごくきついらしいし、超上級者向けなのかな?という先入観で、実際にやるまでには至りませんでした。 でもYMCAのヨガは物足りないなあ、とずっと思っていたし・・・。 ということで、32歳の誕生…

シャ〜ティ〜トゥ〜。

になりました! 今朝、目覚めて、同じベッドに右に健蔵、左に蔵ちゃん。これが何よりのプレゼントだなー、と実感したのでありました。 と思っていたら、ママからイタリアンワインのプレゼントーーー!!!きゃー、うれしいーーー!!! 頼君からもクッキーの…

無事仕事復帰!

明日で仕事復帰の第一週目が無事終わります!思ったよりスムーズに復帰できました。産休最後の1-2週間は、カウントダウンしながら覚悟を決めてたもんな。仕事場のみんなもすごい歓迎してくれて、やっぱり仕事楽しい〜!って思っちゃった。 それもこれも、…

産休ももうすぐ終わり・・・

来週から仕事です。は〜、4か月早かった。。。そしてホント〜に楽しかった!幸せだった〜(To be continuedだけど)!!!人生で一番幸せで、刺激的な4か月だったな。ホント、赤ちゃんできるって素晴らしい。母親になるってなんて素敵なことなんでしょう❤ …

4か月検診

に昨日行って来たのさ。 体重16.48LB(7.49KG!)にもなってたよ。通りで重いはずさ〜。 予防注射も3本打たれて、打たれたときはちょっと泣いたけどすぐにけらけら笑い出したー!でも夜は変なぐずり方をしました。いきなりピー!って泣きだして、で…

写真溜まってきた〜。

おはようございます。日曜日の朝です。湯川ブラザーズは野球の試合に出ていきました。蔵ちゃんはエルゴで午前のお昼寝中(矛盾してますね)。 昨日はBlind Lady Ale Houseにリョウスケさん・マリさんと行ってきました。ビールの種類半端ない!私もちょこっと…

朝の息抜き中〜

蔵ちゃんをエルゴに乗っけて家事終了。そのまま寝てるんでパンを仕込みました。前回はご飯用の五穀米ミックスを入れてみごと失敗・・・。今日はかなり慎重に計量しましたよ。レーズン・アーモンド・ゴマの全粒粉&小麦粉ハーフアンドハーフパンです。 起きた…

お祝い続きだぜぃ〜

先週末はお食い初めのお祝いをしましたが、間髪を容れず昨日はこどもの日!毎週お祝い事、楽しいわ〜い!今回はあんまりお料理せずです。お寿司は大吉寿司で前日に予約。お稲荷とサラダは作りました。お寿司が意外と小さくてちょっと焦ったー。柏餅も、作る…

100日目のお食い初め

先週の土曜日、一足先にお食い初めのお祝いをしました。お母さんは前日から筑前煮となますを作っておき、黒豆の仕込みも完了!当日も朝早く起きてお赤飯、あさり(蛤がなかった!)のお吸い物も作ったよ!尾頭付きのタイはNijiyaで。1LB1ドルで下処理して…

この日曜日で3か月ー成長記録版

いろんなことができるようになりました。しかもぷくぷくに太って、体重は5.5キロ。98%母乳で頑張ってます。車運転中のぐずぐずの時と、ジムの間ママさんに見てもらってるときだけFormulaです。 朝は寝起きの瞬間から機嫌がいいです。一人でにやにや、…

この時期は雨が多いね〜。

って昨日もヒョウが降ったみたい。夕方は雷なってたし。せっかくの週末に限って降るわ、最近。 最近プールとヨガのはしごしてます。泳いだ後は体が柔らくなって、いつもより余計に曲がっております!というくらい軟体動物化してます。三点倒立できるようにな…

イースターサンデー

といっても、別に何もしません。この前、Ryoさんと駿君がイースターエッグ(プラスチックの卵の中身はかわいいサプライズ!)を持ってきてくれて、中身はしっかりお父さんとお母さんで食べてしまいました。さすがRyoさん、お菓子セレクションがHealthyでJapa…

ウチにも来た文明の波

パパが一生懸命安いのを探してくれて持ってきてくれた最新家電たち・・・。これで主食がうまいうまい!私の授乳ダイエットの邪魔をします・・・。 しかも今日はCostcoで、ずっと欲しかったステンレスのお鍋セットを大人買いしてしまいました。大人になるって…

ちくわパン

をご存知でしょうか?札幌に住んでいる、いた人はピンと来たことでしょう!そうです、あの「どんぐり」の人気一番のお総菜パンです!「ルべブラウン」でも売ってました、っていうかきっと今でもあるんだろうなあ〜。懐かしいでしょ、ままちん! そのちくわパ…