2010-01-01から1年間の記事一覧

12月なのに

80度以上あります。26度くらいでしょうか?いったいどうなってるんだ?!この前までは一気に寒くなったなーと思っていたのに、これがサンディエゴの底力か・・・。あと3日で日本帰れるー!お土産買いもほぼ終わり、パッキングもあとは化粧品などのみ。…

サンクスギビングも終わりました。

サンクスギビングの4連休はとーってもゆっくりできました。思う存分ごろごろしたり、いーっぱい運動したり、かなり充実してました。 一日目はたーっぷり時間を取ってジムで運動。翌日のパーティーに備えて、できるだけカロリーを消費しておこう、という魂胆…

神様ありがとうー

なーんて、どこの神様に言っているのやら。ジーザスか、仏か、といえば断然仏様。ご先祖様、って言うのが一番しっくり来るかな。 というようなボヤキはもうよいとして、 健蔵君が日本に帰れるーーー!!!半分以上諦めかけていたのに、今週の初めになって、ビザ…

めちゃ暖かい

11月なのになんだろう?この陽気は!先週末にはまさかの30度越え、今日だってだいぶ気温が落ちたものの、お日様がサンサンで窓辺でこれを書いている私は少しうっとりして来ました・・・。午前中にジムに行って、お昼も食べて、シメはお昼寝!もいいかな。…

回復の兆し・・・

今回の風邪は長引いて、もうかれこれ1週間以上になります。昨日まではなんだか熱っぽくて、咳も止まらなかったのですが、今日はかなり通常な感じに戻ってきました。 そんな体調だったので、もう一週間も運動していない・・・。昨日夕食後に、愛しの旦那様か…

ひろも書くぞー

陽子もままもブログ更新したな!そしたらひろも最近取った写真を載せるぞー。 先週はハロウィーン一色の一週間。学校でパーティーが二つ。土曜日はお友達夫婦とお気に入りのタイ料理を食べに行った後、Underworldのコンサートに!!!ハロウィーン前日だったか…

こぶ茶を飲んでいます。

こんにちは、 すっかり秋の陽気です。日曜日の昼下がりです。朝方は曇っていましたが、昼過ぎからは晴れました。健蔵君は午前中は野球の練習。私は片付けしたり、破れちゃった古着のシャツ(私のじゃないよ!)を直したりしてました。午後からは洗濯、お昼に…

写真で振り返る・・・

お久しぶりです。すみません、ほんとーーーーーに忙しかったんです!私も健蔵君もばったんキュー(BQ)の1-2週間だったのです。忙しすぎて何があったのかあまり憶えていない・・・。とりあえず写真を見てください! あ、これうちの外観です。ストリートから…

パパさん、還暦おめでとうございます!

皆からのメッセージ、手作りのロールケーキだなんて、なんとも特別なお誕生日になりそうですね。写真撮ったら是非送ってください。 札幌の両親は、10月3日を「父さん」の日、と勝手ににこじつけて、お父さんのリクエストに答えて、チーズフォンデュをした…

ままさん、私もほとんど毎回サラダのときは自分でドレッシングを作ります。私が好きなのは、ハニーマスタード。その名のとおり、マスタード、はちみつ(かお砂糖)、お酢、お塩、こしょう、ちょっとマヨネーズ、オリーブオイル、を混ぜ混ぜします。こっちは…

お休みももう終わり・・・

3週間たっぷりあったお休みも今日で終わり。明日からまたお仕事再開です。 今日は外も曇ってるし、健蔵君も祝日なのに出勤しなくちゃいけないし、私も明日からの仕事のことで頭がいっぱい・・・せっかくの最後の休みなのに、あんまりノリノリな気分になれて…

まったりな日々

まったり、って言葉久しぶりに使った気がする。もう日本じゃ誰も言ってない??? お休みも残すところ5日(も!)。この一週間はホントお家が基本で生活しています。午前中はルームシューズの製作、片付け、気が向いたら早いうちにジム&プール。午後はスーパ…

クロービス

とは、フレズノの隣にある町で、サンディエゴからは車で約6時間北東に行ったところにあります。帰りは事故で7時間かかったけど・・・。 この前いとこのお家を訪れたのは一年以上前だったような・・・。彼女は出張のたびに私達に会いに来てくれたり、Kidsと…

私の城!

今日も行ってきましたよ、新しいお家。Falconストリートにあるので、ファルコンと名付けます。まだまだ片付いてはいませんが、写真を撮ってきたのでみてください!今日は食器を棚にしまったり、写真の整理をしました。 今日はジムお休みしました。行っても良…

やっと夏らしく・・・

昨日今日はこっちも暑い!でも気持ちいい!!朝の7時半だって言うのに青空が見えてるのは、こっちでは珍しいです。海が近いので、いつも10時くらいまでは曇ってる事がおおいのです。 いつもの癖で6時には起きてしまいます。朝起きるとすぐに朝ごはん。トイ…

あー、夏休みー!

皆さんお久しぶりです。おととい学校が終わり、待ちに待った3週間の休みに入りました。 そして明日(日本はもう今日!)は結婚記念日です。一年経ってもまだ”My husband"というところを、”My boyfriend"と言ってしまったり!新しい苗字も、最近やっと違和感…

Cinque Terre 二日目

うぇーん!今、一生懸命1時間ほどかけて書いたブログが消えました・・・。下書きボタンしっかり押したのに、食事の準備、食べ終えてからもう一回見たらなんと消えている・・・。怒り爆発。最近ストレスが溜まっているからか(引越しやビザの事がなかなか進…

忙しかった理由・旅行記 Cinque Terre編

ご無沙汰です。お母さんから、ブログ書いてないけど元気してるの!?!という心配メールを頂き、土曜日の朝7時半から早速書いている次第であります。 最近忙しかったというのは、まず、新しいアパート探しに追われていたからです。何週にもわたる検索の結果、つ…

ローマ最終日

あー、早くブログ更新しないとなかなかイタリア旅行記が終わりませんね。最近はアパート探しで忙しいです。ネットで探して、車で探して、歩いて探して・・・、全くいいのがない・・・。今回は急いでいるわけではないので、気長に、本当に気に入った場所を見…

ローマ2日目

こんにちは、日曜の昼下がりです。健蔵君は朝から試合(勝ったらしい!・・・というのも私はお家にいたからー)、私は家でゆっくり。そのあと、外に出たついでに評判のアイスクリームやさんに行ってきました。歴史のある、天然素材だけを使ったアイスクリー…

ボナセーラー

イタリア旅行から帰って来て一週間。仕事のほうはというと、夏学期という事もあってとってものんびりムード。しかも、昨日から得体の知れないウイルスかなにかが蔓延しているらしく、大勢の生徒や先生がお休みしました。症状は吐き気と下痢のよう・・・私は…

サボってましたー。

おはようございます。日曜日の朝です。健蔵君はまだベッドの中・・・。最近は、起きて仕事に行って帰って来て寝る、みたいな生活なので、もう少しゆっくり寝かせておこうと思います。 そうなんです、23日を持って30歳を迎えましたー!!!メール、カード、書…

独身に戻ったよう・・・

みなさん、こんばんは!!! 前回の日記にもいっぱい書き込みしていただいてありがとうございます。日本はいいお天気が続いてるみたいですね。神戸では半そで短パン?!東京では多摩川でピクニック?!札幌ではいいお天気のおかげで、よさこいソーラン祭りの客入…

メモリアルデー野球

三連休が終わりました。そして6月になっちゃいました・・・。ちゃぶくんハッピーバースデー!サンディエゴは日に日に暖かくなってきました。三連休の〆はパドレス対メッツ観戦!試合は18対6でパドレスが圧勝。健蔵君は、お友達の計らいで、前日にメッツの五…

ままとダビが来た!

先週の水曜日、短期でメンフィスに来ているままが、とうとうサンディエゴに遊びに来てくれました。中学校の頃から友達のまま・・・大学にはいってからは、一年に一度、または数年に一度の頻度でしか会うことが出来なくなりました。平岡(地元)時代は、毎日…

生きてますー

先ほど陽子ちゃんからTelあり。あまりにもご無沙汰気味で、生存を確認されました!はい、ちゃんと元気にやってますよ。今夜は、近所のタイ料理屋(かなりリピーター)でDinnerしてきました。身も心も疲れてくる週の後半木曜辺りは、やさしい甘辛風…

火曜の夜

今夜も健蔵君は帰りが遅いみたい。私は一人でまったりと日本のテレビを見たり、メールしたりと暇をつぶしています。この週末は待ちに待ったノラジョーンズのコンサートに行ったり、すごく久しぶりに日曜のファーマーズマーケットに行ったりしました。そのと…

あれ?はい、そういうことなんです。

ほほほ、はい、とうとう本当にイタリアに行くことになりましたー!!!パチパチパチ! ほぼ一年越しのハネムーンという名目です。7月の頭の連休に行ってきます。もう今からとっても楽しみで・・・イタリアのDVDを見たり、旅行本を読んでるだけで顔がニヤ…

春めいてきたので

お庭で初の焼肉をしました。まだちょっと肌寒かったけどね。冬の間ほおって置いた七輪も炭もちゃんと使えました。 エンジェルスに移籍後の松井も見に行きましたよ。健蔵君の上司の方たちと一緒にです。松井は3回くらいで変わっちゃったんだけど、その代わり…

サンディエゴに帰ってきましたー!!!

昨日無事サンディエゴに帰ってきました!無事と言っても、最後の最後にまた事件が・・・ ままとホテルでさよならを告げ、時間の余裕たーっぷりで空港へレンタカーを走らせていたわけですが、なんとこんなときに限って(というのも、私、カーナビを忘れて行き…